すぐ隣の国なのに、知らないことがたくさん!中国の、ことばや文化を楽しく学びましょう!あいさつや習慣、食べ物などを知ることで新しい発見があるかもしれません。


講師 顧 海霞(コ カイカ)さん
中国・江蘇省出身。高校卒業後、中国、杭州にある日本語学校で日本語を学び、日系企業に就職。出張研修での日本滞在を機に、日本への留学を決意。あらためて日本語を学び直し、茨城大学に合格し来水。現在は茨城県のネイティブコミュニケーションサポーターとして在日の中国人に中国語での生活相談や行政サービスなどの情報を提供しながら茨城大学キャリア就職支援課に勤めている。

日時
8月24日(日) 午後2時~3時
(受付:午後1時45分~)
場所
水戸市国際交流センター3F
多目的ホール
対象
小学1~6年生とその保護者
※内容は小学校中学年向けです
※未就学児の同伴はできません
定員
40名 (先着順)
参加費
100円/人 ※当日お支払いください。

申込み
7月16日(水)午前9時から受付。直接、国際交流センターへお越しいただくか、電話またはメールでお申込みください。
<メールでお申込みの方へ>
イベント名(ワールドキッズセミナー)、参加者全員の氏名(ふりがな)、お子さまの学年、電話番号を明記のうえお申込みください。当協会から返信がない場合には、お問合せください。
