いろいろな国の絵本をいろいろな国の言葉で。
聞いたことのない言葉の響きが
新しい世界への扉を開きます。
今回は、英語と日本語の絵本を選びました。
音楽に合わせて身体を動かす時間もあります。

Waverly Chouさん
(アメリカ出身)
絵 本
◆おおきなおひめさま
The Big Princess
◆どうする ジョージ!
Oh No, George!
◆あかずきん
Little Red Riding Hood
◆おばけのてんぷら
Ghost Tempura


※多数のお申込みを頂いておりますので
第2部を追加開催いたします。
日 時
2023年6月24日(土)
●第1部 14:00~14:45 (受付13:45~)
=キャンセル待ち=
●第2部 15:15~16:00 (受付15:00~)
対 象
子どもから大人まで(小さいお子様は、保護者同伴でご参加ください)
人 数
30名(先着順)
参加費
無料
会 場
水戸市国際交流センター2F
MITOインターナショナルライブラリー
申込み
5月24日(水)午前9時から受付けます。直接、水戸市国際交流センター窓口へお越しいただくか、電話、またはFAX、メールでお申込みください。
<FAX、メールでお申込みの方へ>
参加者全員の氏名(ふりがな)、年齢(お子様のみ)、電話番号、イベント名(「ことばのひびきを楽しもう!」)を明記のうえ、お申込みください。当協会から返信がない場合には、お問合せください。