料理でめぐる世界紀行~中国点心小菜編~
料理には、国や地域の特色や習慣が深く反映されています。世界発見記では、水戸市国際交流センターの人気の講座「つくってみよう!世界の料理」で学んだ料理のレシピを紹介していきます。あなたも料理でめぐる世界旅行してみませんか?
つくってみよう!世界の料理~中国点心小菜編~(令和6年2月25日 開催)
講師:呉 金麗 さん (中国遼寧省出身,「木蘭酒家」マネージャー)
◆家庭でも作れる下記、点心4品のレシピをご紹介します。
◆凉拌菠菜(前菜)
(特製タレでホウレン草の和え物)
◆番茄鸡蛋汤(スープ)
(トマトと卵の家庭料理スープ)
◆韮菜盒子(点心)
(韮と煎り卵を包んだ焼き饅頭)
◆甘梅薯条(甜品)
(揚げさつまいもスティック(梅風味))
レシピはこちら