ニュース&トピック

インタビュー ~外国人から見た日本、水戸~ <カナダ>

シュミットファイリック ロナルド(カナダ)

プロフィール

トロント出身(両親がスロバキア人で、3歳まで同国で育つ)

茨城大学准教授、スロバキア民話翻訳者

趣味:エレクトロニクス音楽作成

   

国旗:左側の赤い部分は太平洋、右側の赤い部分は大西洋、中央の白い部分は北アメリカ大陸、カナダのシンボルのメープルリーフ、白色はピュア(純粋)、赤はストロング(強さ)を表す。


*いつ来日しましたか。また、来日のきっかけを教えてください。

1993年に来日しました。私はカナダの大学で教育学部を卒業しましたが、カナダで就職する前に、外国で生活をしてみたいと思って、ヨーロッパでの仕事を探していました。そんな時、新聞で日本の英会話スクールの「先生募集」を見つけ、日本も面白そうだと思い応募したのがきっかけでした。

*実際に来日してどんな印象を持ちましたか。

来日したのが8月でしたので、すごく蒸し暑く感じました。私の出身地のトロントは暑くても気温が28℃くらいで湿気もないので。

東京はトロントに比べると、電車の路線が複雑過ぎて驚きました。また、自動販売機がいろんな場所に設置されていて便利だと思いました。でも日本の飲み物の種類をあまり知らなかったので、のどが渇いたときにポカリスウェットを飲んでみたら味が無くてあまり美味しくなかったですね(笑)。

*そうでしたか(笑)。来日して最初はどこで英会話を教えたのですか。

最初は船橋で英会話の先生として働きましたが、全く日本語が話せなかったので、言葉の面では苦労しました。その後、三重・埼玉で英語教師として働きました。日本人はとても親切で、三重県の中学校で教えていた時に、近所の方たちが朝食に焼き魚や味噌汁、ご飯などを持ってきてくれました。カナダ人の朝食はシリアルなど簡単なものなので、日本人は朝から夕飯のようにたくさん食べるのかと驚きました。

*教師をなさっていて、カナダと日本の子どもたちの違いはありますか。

カナダでは、政治に対して自分の意見を持つ生徒が多く、子どもらしさよりも早く大人になりたい感じがします。一般的に子どもの自立を促すという考え方なので、それに比べると日本の中学生は幼いと思いました。でも素直で先生の話を良く聞いてくれますから授業は教えやすいです。

*今日は日本人の奥様とご一緒ですが、お知り合いになったきっかけや、国際結婚についてお聞かせください。

私が埼玉で働いている時に、雑誌のペンフレンド募集で知り合ったのがきっかけで、交際、結婚しました。もう結婚して13年になります。

国際結婚は、文化の違いを感じられるので面白いと思います。同じカナダ人の方との結婚だったら、こんなに面白くなかったでしょうね。私にとって、日々の生活の中で日本語を話したり、日本料理を食べたりすることは楽しいです。

(奥様)「主人は日本料理が好きで私の作った日本食を好んで食べます。母がお正月に作る大きなこぶ巻きも大好きでよく食べています。」

日本の食生活に慣れているので、カナダに帰った時は日本のように魚料理が豊富ではなく、さびしくなりますね。

*将来の夢、または、抱負などお聞かせください

いつかヨーロッパに住みたいですね。今は日本で仕事をして、退職したらヨーロッパに移りたいです。のんびりとした時間や、他の人との会話を楽しみ、ゆったりした生活をしたいと思っています。

*カナダを観光する時のお勧めを教えてください

バンクーバー島にあるビクトリアという町と、島の東側の地域はきれいなのでおすすめです。また、カナダは秋の紅葉がすばらしいです。

(奥様)「日本の紅葉は黄色や赤などが混ざっていますが、カナダの紅葉は一色の絨毯のようです。秋にカナダに行った時、飛行機で上空から地面を見たら、メープルリーフの紅葉で一面真っ赤に見えてびっくりしました。山火事かと思ったくらいです。」

カナダの食べ物では、プーティーン(Poutine)という食べ物がおいしいです。少しカロリーは高いですが(笑)これは、フライドポテトの上に、チーズとグレービー*をかけたものです。やはりカナダといえばメープルシロップも有名ですし、ロブスターもおいしいです。プリンスエドワード島で食べたロブスターがおいしかったですね。

私の生まれ故郷であるスロバキアも、是非訪ねてください。かわいい町やお城などがたくさんありますよ。

*グレービー: 肉汁(グレービー)を用いたソース。肉類をオーブンなどで焼いたときに出る肉汁をそのまま、またはワイン・ブイヨンなどを加えて煮詰め、塩・こしょうなどで味を調えたもの。小麦粉などを用いてとろみをつけることもある。

*お二人の楽しいお話が聞けて良かったです。本日はありがとうございました。

水戸市国際交流センターにて 2013.11

« 一覧へ戻る

ページトップへ