ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

No.67

◇水戸市国際交流センター施設のご案内 2階には事務室と相談窓口、交流スペースとして使えるロビーや情報コーナー、姉妹都市交流に関する常設展示がある展示室、世界各国に関する資料や洋書、絵本等があるMITOインターナショナルライブラリーがあります。 3階は、貸施設になっています。多目的ホール、研修室、実習室、調理室、和室があり、国際交流活動等に利用できます。◇新型コロナウイルスに関する多言語情報 自治体国際化協会(CLAIR)や、NHK WORLDJAPANのホームページでは、新型コロナウイルス関連情報を多言語で発信しています。また、当協会ホームページでは、そのような多言語情報が掲載されているホームページへのリンクを集め、随時更新しています。ご参照ください。◇水戸市国際交流協会ホームページ 国際交流センターのイベント情報や、外国人から見た日本をインタビューする「日本発見記」、外国人向け生活情報誌「Culture Pot MITO」(やさしい日本語版、英語版)、水戸の暮らしに役立つ電子書籍「外国人市民のための生活ガイド みと」(やさしい日本語、英語、中国語、韓国語の4ヶ国語版)などが、当協会のホームページで閲覧できます。皆さんのアクセスをお待ちしています。〈ホームページURL〉https://mitoic.or.jp/   ◇Facebookでも情報を発信しています 水戸市国際交流協会のFacebookページでは、より多くの人に協会の事業について知っていただけるように、講座の案内などの情報を発信しています。当協会ホームページからリンクがあります。もしくは、「水戸市国際交流協会 Facebook」で検索してください。◇MITO CITY GUIDE MAP 水戸市及び近郊の英文地図「MITO CITY GUIDE MAP」を販売しています(1冊300円)。観光・施設の案内や防災情報等も英語で掲載しているので、外国人のお友達へのプレゼント等にもご利用いただけます。ご希望の方は当協会までご連絡ください。◇協会グッズを販売 当協会オリジナルのエコバッグ(300円)とクリアーファイル(100円)を、水戸市国際交流センターの窓口で販売しています。3F2F機関紙へのご意見をお待ちしています。機関紙のコーナー、特集で取り上げて欲しい記事等、何でもお寄せください。〒310-0024 水戸市備前町6-59         水戸市国際交流センター内         (公財)水戸市国際交流協会  Tel:029-221-1800 Fax:029-221-5793  HP:https://.mitoic.or.jp/  E-mail:mcia@mito.ne.jp  開館時間:午前9時~午後9時  休館日:月曜日、祝日(土曜日を除く)、年末年始水戸市国際交流センター案内図Area Map & Transportation Guide水戸芸術館Art Tower Mito 水戸文化交流プラザMito Cultural Plaza京成百貨店Keisei Department Store一方通行一方通行 One Way TrafficOne Way Traffic 至上野To Ueno至笠間To Kasama至偕楽園To Kairakuen 水戸市国際交流センターMito International Center常陽史料館The Joyo HistoricalMaterials Museum至日立To Hitachi常磐線Joban Line水戸駅JR Mito Sta.泉町1丁目バス停Izumicho 1-chome Bus StopRoute 50国道50号North Gate Mito Sta.水戸市 国際交流2階? MITOインターナショナルライブラリーInternational Library3階? 多目的ホールHall? 和室Japanese Style Room? 研修室1Study Room1? 研修室2Study Room2? 研修室3Study Room3? 実習室Training Room? 調理室Cooking Room? 事務室Administrative Restroom? 相談コーナーCounseling Room? 国際交流展示室Exhibit Room? 交流サロンLounge? 情報コーナーResource Area?????????????INFORMATION 水戸市国際交流協会は、平成7年の設立以来、市民レベルの国際交流活動を推進しながら地域における国際化に関わってまいりました。昨今の社会経済環境の構造的変化に伴い、日本各地で国際化が加速しており、入管法改正による新たな在留資格も創設されました。このような時代変化のなか、本市の観光振興への取り組みなどから、本市及び周辺市町村に来訪・在住する外国人は、今後一層増加・多様化することが予想され、地域における多文化共生の必要性が高まっています。 令和2年度も、当協会では、市民、関係団体、行政などと連携を図りながら、海外諸都市との国際交流事業をはじめ、地域における多文化共生推進のための様々な事業を展開していきます。市民の国際理解や異文化理解を深めるだけでなく、各種国際交流イベントを通して、外国人との交流の場の創出や子どもたちの国際理解の促進を図ります。 外国人市民に対する支援事業では、当協会ホームページ等で提供される外国人のための多言語版生活ガイドブックを一新し、水戸市で暮らすために必要な知識や情報を集めた、さらに見やすく使いやすい冊子を作成します。また、日本語学習環境の整備や防災意識の啓発など、生活していく上で必要な支援の充実に努めます。水戸市国際交流センターの管理運営につきましても、今後とも市民サービスの一層の向上を目指し、国籍を問わず市民の皆さまに親しまれる施設となるよう努めてまいります。Mito CityInternationalAssociation (公財)水戸市国際交流協会機関紙第67号 2020.5令和2年度の事業計画をお知らせします